「八千代ボンズスポーツクラブ」さまの
短期間(1月〜3月)のランニングセミナー
第4回目の1コマをいただき、
『ランナーのための体幹トレーニング』を担当させていただきました。
これから本格的にマラソンに挑んでいく、
初級~中級者が多いセミナーでしたが、
膝痛や足裏痛、股関節痛など、
やはり様々なお悩みを抱えておられる様子…
ランナーに付き物のスポーツ障害ですが、
予防と改善を積みかさねることでもっと楽しく走れるように、
トレーニングプログラムを実施しました。
今回の目標は、
①走るときの膝の位置の調整
→膝が前に、内側に入りやすい=膝の痛みに…
②走りをイメージした体幹トレーニング
③地面反力をもらうための動きづくり
を掲げました。
個別の質問でも、多くの方々からご相談をいただき、
講師役としてはとても嬉しかったです。
コロナウイルス流行で、
東京マラソンを始め、各マラソン大会が縮小され、
残念な思いをされているランナーも多いですが…
(八千代ボンズランニングクラブでも、
4名のランナーが悔しい思いをされているとのこと…)
次に向けて、長くランニングを楽しんでいただけるように、
応援しています!
ちなみに石原のマラソンの記録は…
○第43回タートルマラソン国際大会
(2014年10月19日)
ハーフマラソン 1時間52分13秒(ネットタイム)
○第17回ニューリバーロードレースin八千代
(2014年12月7日)
10マイル 1時間13分10秒(ネットタイム)
○第39回サンスポ千葉マリンマラソン
(2015年1月18日)
ハーフマラソン 1時間47分26秒(ネットタイム)
→2645位/10297人中
でした。
しばらく遠ざかってしまいましたが、
改めて再開しようかなと、刺激をいただきました!