トレーナーの石原幸洋です!
本日も、
「オンラインストレッチ会」
を開催しました!
今日のテーマは
『体幹トレーニング 超初級編!』
超初級編、と書いていますが、
ご自身のできる範囲でやってみてください!
「体幹トレーニング」という言葉は
もう超メジャー級になり、
「体幹って大事なんだな~」というのは
ふんわりご存じだと思います。
さて、「体幹」って、どこでしょうか?
結構あいまいな言葉ですよね...
これは、説明する場面によって定義が
変わることが多いです。
例えば、
①両腕と両足と頭をとった、胴体部分
という場合。
背骨全体の連動性も含めて考えたいときには、
この定義で使います。(私は)
②横隔膜から下へ、骨盤までの範囲
という場合。
いわゆる「体幹トレーニング」
=腹筋・背筋、ドローインなどは、
こちらがしっくりきます(私は)
こんな感じですね!
この続きは公式LINEにて!
私が考える「体幹」を、
もう少し深掘りしていきます!
このストレッチ会の内容や記事を
さらに深掘りして解説しています!
もっと詳しく、ストレッチのコツを知りたい方は、
ぜひご覧ください!
『石原幸洋 コンディショニング研究所』
------------------------------------------------------
☆公式LINEにて、カラダに関する情報を無料配信中!
『石原幸洋 コンディショニング研究所』
https://lin.ee/1047pr9
☆オンラインパーソナルトレーニング始めました!
https://www.gush-c-o.com/entry/2020/04/18/164105
------------------------------------------------------