トレーナーの石原です!
今日のオンラインストレッチ会
『骨盤を調整して締める!』
をテーマに、配信しました!
骨盤矯正は、特に出産直後の女性が耳にすることが多いですよね。
利き手と非利き手があるように、
利き足と軸足があるので、足の長さや筋力、柔軟性、
使い方など、左右が同じ人はほぼいないはずです。
骨盤が左右でズレているのは、実は正常なのですが、
そのズレが大きくなりすぎるのは良くないこと…
腰痛や肩こりなどを生み出す引き金になりかねません。
特に「仙腸関節」と呼ばれる、
背骨と骨盤のつなぎ目の調整をすることが多いですが、
ここはちょっとだけ動く部分なのです。
ちょっと動くことで、
手足の連動を補助しているイメージで捉えてみてください。
今回のオンラインストレッチ会では、
その骨盤の左右のバランスを整え、適度な安定感を作る、
そんな内容をやってみました!
今日の『コンディショニング研究所』は、
骨盤の構造をもう少し詳しく、
そしてオンラインストレッチ会の種目の意図
などを書いています!
過去の分はタイムラインにも残しているので、
ぜひご登録をお願いします!
↓ ↓
『石原幸洋 コンディショニング研究所』
------------------------------------------------------
☆公式LINEにて、カラダに関する豆知識や知恵を配信中!
『石原幸洋 コンディショニング研究所』
https://lin.ee/1047pr9
ご登録をお願い致します!
☆毎日生配信中の『オンラインストレッチ会』は
こちら!(インスタグラムライブにて配信です!)
https://www.instagram.com/yukihiro_ishihara/?hl=ja%EF%BB%BF
☆オンラインパーソナルトレーニング、
出張サービス始めました!
https://www.gush-c-o.com/service
------------------------------------------------------