トレーナーの石原です!
今日のオンラインストレッチ会は
『ギックリ腰を食い止めるストレッチ!』
何度もギックリ腰を繰り返してしまい、
苦しんでいる方からのリクエストでした…
たくさんのコメント、本当にありがとうございました!
ライブ配信のコメント、本当に嬉しいです(^-^)
ご質問にお応えしている時間も、カットせずに残しているので、
少々時間が長くなっています。
ストレッチだけしたい方は、ちょっと飛ばしつつ
ご覧ください!
今日のライブは、
「まだ痛みが残っている人でもできるように」
という設定で行いました。
そのため、強度などは限りなく低く、
リハビリの最初の方にやるイメージです。
よく、「体幹は安定性!」と言います。
私もよく使います。
「スタビリティ」=安定感と呼ばれる機能ですが、
腰痛などを防ぎ、かつ身体全体の機能・パフォーマンスを
高めるためには、欠かせないポイントです。
しかし、人間の身体にとって最も良くないのは、
やはり「固まること」だと考えています。
「安定性が大事!」ですが、固めるイメージが
強くなりすぎると、
いくら理想の姿勢でも、身体は固まり、
痛めやすくなってしまうのではないかと
考えています。
「安定性」を保ちつつ、「しなやかに」動かせる。
いい姿勢を基準に、自分の身体を広範囲に
コントロールできること。
これが最も理想型ではないかと思います。
今日の公式LINEでは、
「腰痛を防ぐために必要なしなやかさ」
をテーマに、今現在の私なりの考え方を
お送りしたいと思います!
過去の分はタイムラインにも残しているので、
ぜひご登録をお願いします!
↓ ↓
『石原幸洋 コンディショニング研究所』
------------------------------------------------------
☆公式LINEにて、カラダに関する情報を無料配信中!
『石原幸洋 コンディショニング研究所』
https://lin.ee/1047pr9
ご登録をお願い致します!
☆オンラインパーソナルトレーニング、
出張サービス始めました!
https://www.gush-c-o.com/service
------------------------------------------------------