トレーナーの石原です!
今日のオンラインストレッチ会は
『タオルを使って、背中ケア!』
背中がどんどんガチガチになってしまう…
というお悩みから、テーマにしました。
ありがとうございます!
事務仕事も、家事も、立ち仕事も、スマホも、
日常のありとあらゆることは、
手を使ってこなしていますよね。
両手を使って、何かを使って作業する、
このとき、ほとんどの方は背中が丸まっているはず。
人間の身体は、同じ姿勢で居続けると固まりやすいので、
丸まったままガチガチになってしまいますね…
背中が丸まると、肩甲骨も動きにくくなり、
肩や首にも影響を及ぼします。
いい姿勢をとれている人も、いい姿勢のまま
固定されているので、背骨のしなやかさは
だんだんと落ちてしまう…
両肩に何かが乗っかっているような、
あのだるい感じが抜けません…
今日は、そんな背中をほぐすために、
どのご家庭にでも必ず(?)あるタオルを使って、
ストレッチを行いました!
道具を使うと、無理せずできることが増える
ので、よりラクになりますね!
今日の『コンディショニング研究所』では、
タオルを使うコンディショニングの「コツ」を
書いてみようと思います!
過去の分はタイムラインにも残しているので、
ぜひご登録をお願いします!
↓ ↓
『石原幸洋 コンディショニング研究所』
------------------------------------------------------
☆『石原幸洋 コンディショニング研究所』
カラダに関する豆知識や知恵を配信中!
https://lin.ee/1047pr9
ご登録をお願い致します!(無料です!)
☆毎日生配信中の『オンラインストレッチ会』は
こちら!(インスタグラムライブにて配信です!)
https://www.instagram.com/yukihiro_ishihara/?hl=ja%EF%BB%BF
☆オンラインパーソナルトレーニング、
出張サービス始めました!
https://www.gush-c-o.com/service
------------------------------------------------------