石原幸洋 - コンディショニング総本部

コンディショニングコーチ/トレーナー・石原幸洋の公式ホームページ・ブログ

  ~“元気” と “夢” そして “幸せ” が湧き出すコンディションづくりを~
 「ゆがみ→筋肉・関節→全身の動かし方」の3つの改善ステップで、もう痛くならない、丈夫なカラダを作るトレーナー。
f:id:gush-c-o:20200505161507j:plain f:id:gush-c-o:20200505161518j:plain

股関節を守る、身体を支えるお尻トレーニング!

トレーナーの石原です!

 

今日のテーマは

『股関節を守る、身体を支えるお尻トレーニング!』

 

 

今日も遅くまで、頑張りましたね!
いつも、ほんとにありがとうございます!

f:id:gush-c-o:20200619225950j:plain

 

お尻のトレーニングでフォーカスを当てているのは、
「大殿筋」と「中殿筋」がメインです。

 

大殿筋は、地面を蹴る、

例えば、階段を上るとき、走るとき、
物を持ち上げる時など、
大きな筋力を発揮してくれる筋肉です。

アスリートの、発達したお尻、
カッコいいですよね!!

女性だと、ヒップアップで注目されます。

 

中殿筋は、身体を支える、

片足立ち、歩くときの左右バランスなどに
大活躍します。

トレーナーたちは、結構ここに注目してます。

 

今日のトレーニングの目指すところは、

①強い筋力を発揮してくれるお尻を鍛えて、
 もっと楽に歩ける、走れる、立てること。

②身体を支えるお尻を鍛えて、
 バランスよく立てること。

③これらのお尻の筋肉のプラスの作用で、
 膝や腰などを守れるようにする。

 

です。

お尻は、ほとんどの方が弱い傾向にあるので、
(一流アスリートや熱心なスポーツ愛好家除く)
鍛えてみて損はありません!笑

 

やってみた変化具合に合わせて、
取り入れるタイミングなどを調整してください!

 

今日の『コンディショニング研究所』では、
お尻の筋肉の、それぞれの役割を
書いてみようと思います!

 

過去の分はタイムラインにも残しているので、
ぜひご登録をお願いします! 

       ↓ ↓

『石原幸洋 コンディショニング研究所』

友だち追加

 

------------------------------------------------------

『石原幸洋 コンディショニング研究所』

カラダに関する豆知識や知恵を配信中!
https://lin.ee/1047pr9

ぜひご登録をお願い致します!(無料です!)

 

☆毎日生配信中の『オンラインストレッチ会』
 こちら!(インスタグラムライブにて配信です!)

https://www.instagram.com/yukihiro_ishihara/?hl=ja%EF%BB%BF

 

オンラインパーソナルトレーニング
 出張サービス始めました!
https://www.gush-c-o.com/service
------------------------------------------------------

 

f:id:gush-c-o:20200123120222p:plain
ガッシュ コンディショニング オフィス
コンディショニングコーチ 石原幸洋