石原幸洋 - コンディショニング総本部

コンディショニングコーチ/トレーナー・石原幸洋の公式ホームページ・ブログ

  ~“元気” と “夢” そして “幸せ” が湧き出すコンディションづくりを~
 「ゆがみ→筋肉・関節→全身の動かし方」の3つの改善ステップで、もう痛くならない、丈夫なカラダを作るトレーナー。
f:id:gush-c-o:20200505161507j:plain f:id:gush-c-o:20200505161518j:plain

3つの場面でできるストレッチ集!

いつでもどこでも、何も使わずにコンディションを整えられる

ストレッチ法をご紹介します!

 

ご自身のお身体の状態や、使える時間や場所などに合わせて、

ご自身でカスタマイズした、オリジナルルーティンメニューを作ってみてください!

 

寝ている状態から、起き上がっていくためのストレッチ

朝の寝起き、お昼寝からの立ち上がり、ひと休みからの再起動など、

「これから動き出すとき」におすすめの流れです!

 

 

 

座ったままできるストレッチ

オフィスでのほんの一息、家事の合間のリフレッシュ、学校の授業の合間でも、

座ったままできる「ひと息つきたいとき」におすすめの流れです!

 

 

立ったままできるストレッチ

散歩中、バスや電車の待ち時間、大切な待ち合わせの待機時間など、

立ったまま、どこでもできる「もうひと頑張り」におすすめの流れです!

 

 

※これらはあくまで、コンディション作りのひとつの案です。

その方の身体によって、よりよいコンディション作りのために必要な要素は異なります。

 例:腰のストレッチより、股関節の動き作りが重要

   肩こりの首のストレッチより、胸や鎖骨関節の可動性が必要

   筋肉の柔軟性よりも、自分で動かせる筋力・可動性のほうが重要  など

 

「自分には何が必要なの!?」というお悩みは、こちらからご相談ください!

forms.gle

f:id:gush-c-o:20200123120222p:plain
ガッシュ コンディショニング オフィス
コンディショニングコーチ 石原幸洋